AWEFのゲームいろいろブログ

ボドゲ関連はTwitterに書くことが多くなってしまったため、ここのブログはその他ゲームとかアニメとかいろいろです。

【自作ボドゲ】マカロン返し

先週今週と週末にびっくりするくらいやることがないので
久しぶりに更新しようと思いました。

概要

各プレイヤーは数字の書かれたマカロンを交換したりされたりしつつ
どの数字がどこにあるかを管理・推理。
自分と相手の数字の差分を当てることで得点していくゲーム。
かなりアブストラクト寄り。マカロンの意味は無い。

f:id:awef0001:20140322164707j:plain

作るきっかけ

Coupとかラブレターみたいに数枚のカードしか使わないけど
お互いのカードを探りあう系のゲームが流行ってるね、
っていうのを過去に書きましたが
マスカレイドは自分の持ってるカードすらわからなくなる、
っていうのがなかなおもしろいなぁ、と。

で、じゃぁ相手のカードも自分のカードもわかんなくなってて、
どこか部分的にでも当てることができれば得点になるような
ゲームが面白いんじゃないかと。

システムはいろいろ考えたけど、自分のカードが管理しきれなくなる、
っていうのを実現しようとするとマスカレイドのシステムが
どうにもうまく出来ていて、結局ほぼそのままになってしまった。

基本ルール

カロンを2つずつ配る。
自分のターンでは、下記4つのアクションのうち1つをプレイ。

 ・自分のマカロンを確認する
 ・他人のマカロンと交換する
 ・マカロンを指定、差分宣言、成功すれば得点する
  ダウトをすることで妨害できる
 ・10点を消費して勝利する

ダウトに成功すると、他プレイヤーのマカロンを確認した上で
配置することができるので、非常に強力。

いろいろ

色々実験してみたところ、だいぶ運ゲーであることが判明。
40%くらいの確率で差分0か1くらいなので、適当に宣言しちゃっても
かなり問題がない。
まぁ、そこで大きい数字で宣言することで一気に点数を伸ばす、
っていうのがゲームのキモなんだろうけど、どうにも戦略的な
バランスが釣り合ってない感じ。

あと、特殊ルールみたいなものが何もないので、
なんというか淡々としてる。
得点を消費して特殊効果が発動する、みたいな仕組みを入れておかないと
遊べるゲームにならないかなぁ…。

データとか

ルール(pdf)