AWEFのゲームいろいろブログ

ボドゲ関連はTwitterに書くことが多くなってしまったため、ここのブログはその他ゲームとかアニメとかいろいろです。

テトリス(テトリスモンスター)について

週に一度は更新しようと思っていたのにどうにもダメ。
咄嗟に書くネタも出ないのでなんとなくテトリスについて。

テトリスモンスターというソーシャルカードゲームが最近リリースされましたが
どうにもゲーム的なところとソーシャルカード要素がうまく結び付けられていない
ような気がしていてどうにも。
というわけでいくつか。

1. 属性的な要素の意味が無い

テトリスで特定のブロックだけ優先的に消せ、と言われても無理なので
カードの属性の概念が全然ゲームと絡んでこない。
強いて言うと、敵の属性に合わせればいいんだろうけど、
それテトリス関係無いよねっていう。
列の消し方のシングル、ダブル、トリプル、テトリス、セパレートを
属性と対応付けすれば、プレイスタイルとカードの関連付けができるので
デッキを組むのが工夫できたりして楽しくなると思う。

2. 狭い

なぜ16×8なのか。
狭くてもゲーム性が激しく変わるわけではないんだけど、やっぱ10列無いと違和感。
タッチインタフェースのためにブロックを大きめにしたいというのはわかるんだけど、
プレイ中のレイアウトとかいじれば10列入れたんじゃないかと。
といっても、敵の技でブロックの大きさを小さくする、っていうのがあったので、
そういう理由でもないのかも。

3. 攻撃的な演出がクドい

テトリスをやらせて下さい。
パズドラと違って、1操作ごとに攻撃防御的なモノがあるなら慣れるんですが、
ある程度サクサクゲームを進めてからいきなり戦闘演出が入る上にスキップできないので
テンポ悪く感じてしまう。
攻撃ボタンをタップしたらボカンボカンの2秒くらいで終わらせて欲しい。

4. デザインが全体的に落ち着かない

ボタンとかレア度とか属性とかパラメータの意味とかがわかりにくいです。
色の意味とか枠の形とか、ポリシーを統一して。
あと、エラーメッセージで「サーバからの応答がありません」とか正直に言わないで。
よくわからない人は何が起きたのか心配になってしまうのではないかと。
「通信に失敗しました」で統一していいんやで。

5. ソーシャルゲームにゲーム性はいらない

超台無しなことを言うと、ソーシャル系ゲームにはゲーム性は無い方がいい。
パズドラやZOO KEEPERですらガチャプレイしている人がいるんです。怖いことに。
テトリスでガチャプレイしてしまうと完全に死ぬだけなので、あんまり遊べないっぽい。
また、テトリスはわかるけどタップインターフェースがピンときてない人もいるっぽい。
っていうかT-spinとか、テトリスプレイヤーの何%が理解していると思っているのか。
ソーシャル系ゲームは◯◯でも遊べるくらいシンプルじゃないと、NGですね。
せっかくなので、もっとガチで遊べるようなゲームにすればいいのに。
そういう意味では、対戦ZOO KEEPERはわりとガチなので悪く無いと思います。


と、いろいろエラそうなこと言ってますがテトリスでソーシャルをやろうとしたのは
とてもよい試みだと思います。
どっちかというと、ぷよぷよの方がうまくやってるかな。

8/26 はてな記法がよくわかんないので一部修正。